オネストのスタッフ

熊木 雄太郎
担当業務 | 代表取締役社長兼葬祭ディレクター |
---|---|
出身地 | 戸田市 |
趣味 | 海釣り(どんなに疲れていても行っちゃいます) |
得意なこと | 魚を捌くこと(胃袋に何が入っているかワクワクします)、包丁研ぎ |
仕事で大切にしていること(こだわり) | ・ご喪家の立場に立って1つ1つお葬式を作り上げること ・ご葬儀の規模(ご会葬数、返礼品、お料理など)を想定、予想する事を最も得意とします。お任せください |
印象に残ったこと | 自ら命を絶った息子にお父様がかけたお言葉「父さん、こんなに悲しいことは無いぞ」子を持つ立場として一緒に涙してしまいました。 |
この仕事をしていてよかったと思うこと | 悲しみ、疲労、不安など様々な理由で疲弊しきった方々が、無事にご葬儀を終えて笑顔に変わったとき |

熊木 将広
担当業務 | 専務取締役兼葬祭ディレクター |
---|---|
出身地 | 戸田市 |
趣味 | サーフィン、ゴルフ |
仕事で大切にしていること(こだわり) | 1件、1件同じお葬式はありません。ご家族の思いや希望を大切にしてご葬儀の提案を行い、心に残るお別れをしていただくことです。 |
この仕事をしていてよかったと思うこと | お客様に「熊木式典にお願いして良かった」「またお願いします。私の時もお願いします」とおっしゃっていただいたとき |

熊木 圭
担当業務 | 取締役兼業務担当 |
---|---|
出身地 | 戸田市 |
趣味 | 音楽鑑賞、ギター、好きな歌手「オアシス」 |
仕事で大切にしていること(こだわり) | 「いつかは分からないけど、またよろしく」と言っていただけるように、心のこもった対応をすること |
印象に残ったこと | 僧侶にご供養の意味を教わった時 |
この仕事をしていてよかったと思うこと | 施行後にお客様から「ありがとう」と言っていただいたとき |

志賀 勇貴
担当業務 | 葬祭ディレクター |
---|---|
出身地 | 福島県 |
趣味 | ライブ鑑賞、野球観戦、ちょっとだけゴルフ |
仕事で大切にしていること(こだわり) | ・お客様に寄り添い、親身な対応。 ・感極まる儀式をするには、どうしたら良いかを常に考え、実行する。 |
印象に残ったこと | 東日本大震災の経験。あの時の状況、光景は一生忘れることは無いと思います。 |
この仕事をしていてよかったと思うこと | お客様から「志賀さん、ありがとう」等、声を掛けられると、この仕事をして本当に良かったと感じます。その一言の為に、日々努力しております。 |

若松 伸弘
担当業務 | 葬祭ディレクター |
---|---|
出身地 | 戸田市 |
趣味 | 映画鑑賞、バイク、スポーツ全般、旅行 |
得意なこと | スポーツ全般、日曜大工(DIY) |
仕事で大切にしていること(こだわり) | 故人様にとって一生に一度の最後のセレモニー。お客様が故人様に対して最後に出来るご葬儀を、プロとしてご要望にお応えするのが私たちの仕事の在り方だと思います。そして更にお客様の想いの上を行く、私たちにしか出来ないご葬儀を行いたいと思っています。 |
この仕事をしていてよかったと思うこと | ご葬儀を滞りなく終えたあと、お客様より心の底から「ありがとう」と感謝された時 |

安藤 智幸
担当業務 | 葬祭ディレクター |
---|---|
出身地 | 東京都 |
趣味 | 釣り、音楽鑑賞、スマホゲーム |
仕事で大切にしていること(こだわり) | 常にお客様の立場に立って迅速且つ丁寧に対応すること |
この仕事をしていてよかったと思うこと | 人に対して心から優しく接することができるようになりました。 |

高田 直人
担当業務 | 葬祭ディレクター |
---|---|
出身地 | 戸田市美女木 |
趣味 | ブラックバス釣り |
得意なこと | 釣り、体を動かすこと |
仕事で大切にしていること(こだわり) | お葬式は大切な方を送る仕事なので、出来る限りお客様の立場に寄り添い、心に残るお葬式になるようにお手伝いをしたい |
印象に残ったこと | 18歳の時から8年間工場で働いていたので接客業の経験がなく、初めて担当をさせていただいて、滞りなく葬儀を終えたときにお客様から頂いた「ありがとう。高田さんでよかった」のお声に、初めて仕事のやりがいを感じました。 |
この仕事をしていてよかったと思うこと | お客様からの「ありがとう」の言葉だけです。 |

熊木 美香
担当業務 | 司会、葬祭ディレクター |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
趣味 | スーパー銭湯めぐり、ショッピング、海外旅行 |
得意なこと | 時短料理、英会話 |
仕事で大切にしていること(こだわり) | 最期に故人様を思い出して頂けるように、その方の生きてきた時代と人生の背景を想像すること |
印象に残ったこと | 看護師からの転職。お亡くなりになった後のことは知らなかったので、その後もご遺族は色々と負担が大きいことを知った。その負担を軽減させてゆくことがお仕事の大切な一部だと思いました。 |
この仕事をしていてよかったと思うこと | 最期に遺族の方々の「ちゃんと送ってあげられた。良かった」と言う表情と共に「ありがとう」と言われた時 |

清水 克彰
担当業務 | 総務・営業推進担当 |
---|---|
出身地 | 熊谷市 |
趣味 | テニス、読書 |
得意なこと | 料理、旅行の計画、麻雀 |
仕事で大切にしていること(こだわり) | 現状に満足せず、理想を追い求めること |
印象に残ったこと | 悲しみを乗り越えて前向きに生きていらっしゃるご遺族の方々の姿に感動しました。 |
この仕事をしていてよかったと思うこと | 家族の大切さ、普通の毎日の大切さを改めて実感しました。 |
大日方 葉子
担当業務 | 司会、ホール管理 |
---|---|
出身地 | 茨城県 |
趣味 | 読書 |
仕事で大切にしていること(こだわり) | お客様の心に寄り添えるように努められることを大切に考えています。 |
浜田 恵里子
担当業務 | 経理 |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
趣味 | 片付け、収納(に関する番組、書籍などを見ること)、裁縫 |
仕事で大切にしていること(こだわり) | ・丁寧に対応すること ・スタッフの仕事がスムーズに進むようにすること |
印象に残ったこと | ・スタッフの思いやりのある仕事 ・お客様に感謝される喜び |
この仕事をしていてよかったと思うこと | お客様が満足された様子を見たときに良かったと思います。 |
平野 久美
担当業務 | 地域営業 |
---|---|
出身地 | 長野県 |
趣味 | 本を読むこと |
得意なこと | 料理 |
仕事で大切にしていること(こだわり) | 人との触れ合いを大切にしています |
この仕事をしていてよかったと思うこと | 歩くことで足が丈夫になり、健康的になった。人に関わることで自分の知らなかったことに気づかされたこと |
吉岡 郁恵
担当業務 | 地域営業 |
---|---|
出身地 | 埼玉県上尾市 |
趣味 | 上野動物園、水族館、赤塚公園で探検ごっこ(子供と) |
得意なこと | スケボー、釣り、部屋の片づけ |
仕事で大切にしていること(こだわり) | お客様の気持ちに添ってお話をすすめること |
印象に残ったこと | お客様に顔を覚えていただいて、声をかけていただいたこと |
この仕事をしていてよかったと思うこと | 戸田市内の道に詳しくなりました。 |
深夜でもご遠慮なく電話ください